2013年10月25日金曜日

アンヂェラス


浅草にある老舗の純喫茶、アンヂェラス。店名と同じ名前のケーキが目に止まったので、買ってみた。
甘さ控えめとまでは言えないが、上品な甘さがブラックコーヒーととてもマッチする。
ケーキは30種類近くあり、どれを買おうかと迷う。
オススメは少し値は張るが、ビッグサイズなイチゴのショート。大きなイチゴと控えめな甘さの生クリームが本当に美味しい。

隅田川テラス


隅田川の堤防テラスは、これまで民間に解放していなかったが、ここに来て、タリーズが出店。
とても小さな店舗だが、これからの季節、散歩ついでにあったかいラテを飲めるのがうれしい。
隣にもう1店舗建設中であったが、何ができるんだろうか。

2013年10月24日木曜日

モンティ


銀座線浅草駅の改札口を出たら、そのまま階段を上がって外に出ず、まずは地下街を探索するのがいい。
昭和の趣が残る、そして少し荒んだ香りが漂う地下街。
そこに店を構えるモンティというタイ飯屋。自分が食べたタイ飯の中でも本場に近い味。かなり辛いが、癖になる辛さ。
浅草観光で鰻や天ぷら、すき焼きなどの有名処で食べるのもいいが、値段も相応。たまにはディープな浅草も堪能して欲しい。

予想通り


今日は健康診断。
昨年の秋に部署が変わってから、初めての検診。
前の部署ではこれでもかというほど血を抜いて、かなりの項目について血液検査をやってくれたが、今回は必要最低限の項目だけで、他に検査して欲しければ自腹という最悪な状況に。
委託先が悪いのか、金をケチってるのかのどっちかだろう。
予想はしていたが、バリウム検査の後、もらった下剤を飲んだら、トイレとお友達になったように席と行ったり来たり。
元々バリウム検査は苦手な方で、下剤を飲まなくても1日2日は調子が悪い。今回は、いつもより1錠多い2錠服用。それがいけなかったのか?

2013年10月19日土曜日

ステーキ


機種変と設定のお礼にということで、ステーキをご馳走になった。
昼も焼肉を食べたので、今日は妙に肉づいてる。

すでに日付が変わってしまったが、結局、設定やバックアップの復旧につまずいて、この時間になってしまった。
友人が帰る終電はもうない。
今夜はうちに泊まってもらおう。

秋葉原へ


友人の携帯の機種変&設定に付き合うため、秋葉原へ。
痛キャラやオタクキャラで街が溢れている。
昔の秋葉原はいずこへ……。

浅草アンヂェラスにて


その昔、文豪も通いつめたと言われている浅草にある喫茶アンヂェラス。
ちょっと高めの価格設定だけど、純喫茶という雰囲気を味わうだけでもいい。
ちなみに、アイスコーヒーというメニューはなく、ダッチコーヒーとして出している。
今日はアイスカフェオレ。ウィンナーコーヒーでもないのに生クリームのトッピングはちょっとうれしい。

2013年10月17日木曜日

明日は振替休日


このところ、宿直だの休日出勤だので十分休めてない。日中も昼飯を食べた後に猛烈な眠気に襲われるのは十分体を休めてない原因。としておこう。
来週予定してた会議も延期になったので、休むことにした。

2013年10月13日日曜日

やっと夜


とりあえず半日終了。
ここまでも長いが、夜も長い。



青森で一人暮らしをしていた時は、消費量も少ないので楽天で玄米の無洗米を買って食べていたが、今は二人暮らしで、それなりに消費量も多く、一ヶ月半で約10kg消費。
安いブレンド米はいくらでもあるが、米所東北育ちの俺は妥協はできない。

だからこうして安くて美味しい米を探しに、駆け回る。

スパイスの本


新しい料理に挑戦するたびに増えていくスパイス。
その後、二度と作らなかったりすると、賞味期限切れのスパイスだけがどんどん増えていく。
スパイスの使い方だけで、同じ材料、調味料を使っても全然別の料理に変わってしまうのがスパイスのいいところ。
また、スパイスをきかせることで、塩分も少なくできる。

街でいい本を見つけた。
後でAmazonででも買おう。

小春日和


風が少し強いけど、今日は小春日和でいい天気。
でも、今日は朝から仕事(宿直)なんだなぁ。
昨日も仕事だったので、三連休のうち実際に休めるのは明日だけ。

今日も一日、何もないことを祈って、頑張りますか。

2013年10月12日土曜日

読売ジャイアンツファンじゃないけど


先日、読売ジャイアンツがリーグ優勝した折に、日本橋三越でスーツのセールをやっていたので、買いに行った。
若い頃はそれなりに好きなメーカーがあって、そのメーカーのスーツばかり着ていたが、本当に欲しいものを除いて、こだわりがなくなった今日この頃。
あまり気に入った柄やデザインのスーツはなかったが、なによりも8,800円で三越スーツが買える魅力には勝てず、1着購入。
これこらの季節には少し薄手だけど、暖房の効いた部屋で仕事をするので一向に構わない。

2013年10月8日火曜日

悪夢


久々に悪夢を見た。
悪夢から目覚めたのが3:20。寝て間も無い頃から夢を見てたのか。
前半は覚えていないが、後半は今でも鮮明に覚えている。
見覚えのない2人組の男達に追われ、発砲されて銃弾を背中と頭部に受け、痛みまで覚えている。
その後、病院に運ばれて手術を受けるため、頭部固定用の治具を装着されたところで目が覚めた。
夢を見た要因は不明。
何か、気持ち悪い。

千疋屋で


日本橋の千疋屋でお茶。
パーラーが併設されているけど、ここはセルフなので、千疋屋という感じが全くしない。
千疋屋でお茶したという優越感に浸りたい時は、別の店舗でどうぞ。