LIFE NOTE for matsu
2018年2月24日土曜日
みそタンメン@福しん
相変わらず福しん(笑)
寒い日はこれに限る。
普段使いのカバンを買いに
普段使いのカバンを買いにヨドバシAkibaまで車を走らせる。
元々はカメラバッグなんだけど、
iPhoneのケーブルやら充電器などのガジェット類が
整理して入れられるのが魅力的だったので購入。
サンフランシスコ発のPeak Designというメーカーの
ショルダーバッグ10L。
少し高かったけど、質もいいので末永く使えそう。
ついでにレストラン街でランチ。
最近のホッケは小さいのか?
2018年2月23日金曜日
浅草2丁目食堂
どこもいっぱいだったので、
結局ここに落ち着いた。
定食というよりは飲みの肴か。
2018年2月18日日曜日
いきなりステーキ
着々と重量を重ねる。
重量といっても体重ではなく、
食べた肉の量。
まもなくゴールドだ。
2018年2月16日金曜日
ベア@駒形店
野球好きのマスターがやってる店。
家庭的な洋食が食べられる。
今日は疲れてるのでビールなし。
2018年2月12日月曜日
四川料理龍圓
近所の行きつけの四川料理店でランチ。
手頃な値段でうまいのが嬉しい。
夜はもっぱら飲みだが、
これまたうまい料理がたくさんあってリーズナブル。
2018年2月11日日曜日
タンメン@福しん
ほっとする味。
疲れてる体に染み渡る。
上野精養軒
特ダネチケットで5%引きの新幹線チケットを買ってたんだけど、
乗車時間を間違ってしまったので、
新たに買い直し。
疲れてるのかな。
ランチは上野精養軒で。
まぁ、こんなもんか。
ご飯の質が悪い。
野菜の価格高騰というやむなき事情のせいか。
2018年2月10日土曜日
焼肉ヤマト
夜はいつものように焼肉ヤマトで。
母親が入院して大変だけど、
子供達には元気でいてもらわないと。
とりあえず、退院するまでの間、
生活パターンを変えないといけないので、
子供達に簡単にできるようにお願いした。
焼肉で釣ってるようで後ろめたさはあるけど。
今度の週末もまた来るから、それまで頑張れ。
煉瓦屋@奥州市
今週1週間はバタバタ。
姉貴が月曜の朝に入院したので、
そのまま帰省して今週1週間休んでしまった。
まぁ、職場には申し訳ないけど、
家族の方が大切。
とりあえず、落ち着いた感が。
午前中、お袋の1周忌を済ませ、
そのまま姉の子供達を連れて昔から行き着けの喫茶店でランチ。
なんか、しみじみお袋を思い出す余裕もなかったようで、
これまた申し訳ない感じ。
子供達からは食後のデザートまでおねだりされ、
甘い叔父さんだなぁと我ながら思う。
2018年2月4日日曜日
タコライス
今夜はタコライス。
コストコで買ったオキハムのタコライスの素が大量に余っていたので・・・。
というか、コストコで二重買い。
ちゃんと見てから買わないと。
OKストア@浅草
浅草の隅田川沿いにOKストアがオープン。
昨日、新三郷のコストコに行ってきたというのに、
8,000円も使ってしまった。
まぁ、毎日の弁当や夕食のおかずをまとめて下ごしらえし、
冷凍するための冷凍ストッカーを購入したので、
いくら買っても貯蔵は大丈夫だけど。
ちょっと遅めの夕食は冷凍のタンメン。
意外とよく出来てる。
2018年2月2日金曜日
大盛り野菜炒め定食@やよい軒
久々のやよい軒。
少し肉料理が続いたので、今日は野菜(といっても肉が入ってるけど。)。
やっぱ安定してる。
前より盛りがよくなったかな?
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示