2018年7月31日火曜日

またしても閉店ギリギリ


明日から出張でお弁当いらずなので、
今夜は外食。

またしても閉店ギリギリの丸亀製麺@一之江。

何度食べてもうまいのだ。

2018年7月29日日曜日

豊杯で乾杯


青森の知人から頂いた日本酒。
家でチビチビ飲んでるといつまで経っても減らないので、
行きつけの飲み屋に持参して、
みんなでおいしく頂く。


スタバ@浅草


コールドブリューコーヒーに
ヘーゼルナッツのホイップを乗せて。

うーん、なくてもいいかも。

本当はグランデとかベンティサイズが欲しいところだけど、
人気店舗はトール止まり。
なんとかならないのかなぁ。

いきなりステーキ


いつもはヒレステーキだけど、
たまには食べたくなるハンバーグ。

おいしいけど、やっぱり油っこいや。

2018年7月28日土曜日

今日はレトルトカレー


今夜はレトルトカレー。
レトルトといっても、いつもお取り寄せしている
デリーの限定品。

ゴロゴロ豚肉が入って、ほどよく辛い。
小麦粉を使ってないので、
ここのカレー、好きなんだよね。

イトーヨーカドー@梅島


ツレが4号線沿いにあるイトーヨーカドーに行きたいというので、
車を出した。
ちょうど、買い物が終わった途端に、
大粒の雨が降ってきた。

少しは涼しくなるといいけど。

木村洋食店


迷ったら行きつけの洋食店へ(笑)

TVで紹介されてからやたら人が増えて、
なかなか入れないんだよね。
喜ばしいことだけどね。

今日は隅田川花火大会だったんだけど、
あいにくの天気で、洋食店も人が少なかった。
ちょうど自分たちが入店した時に、
看板が準備中に切り替わった。

おかげでゆっくり食べることができた。

2018年7月27日金曜日

DEAN & DELUCA


小腹が空いたので、DEAN & DELUCAでおやつ。
ここのコーヒーはうまいんだよね。スタバより。


おやつにしてはボリュームがありすぎたので、
半分包んでもらった。

レンジャーカット


髪型変えた。
暑いので。
50近くになって、レンジャーカットってどうよって言われるかと思ったけど、
ツレの評判は上々。

夏の間、続けようかな。

HARBS


1ヶ月頑張ったご褒美に、
大好きなHARBSのケーキ。
ここのは甘くなくて食べごたえがあって好き。
値段もそれなりだが、
自分に合ってるみたい(何が?)


朝から病院


今日は仕事を休んで月に一度の通院。

窓口に行くと、主治医が退職してしまったので、
別の先生が対応するとのこと。
えええ〜。
そんな重要なこと、早く教えてくれよって感じ。

かなり待たされて、診察。
HbA1cは平常時の6.2まで下がった。
インスリン恐るべし。
インスリンはお金もかかるし、飲み薬に変えますか?と聞かれたが、
とりあえず、もう1ヶ月だけ様子をみて決めることに。

このところジム通いをしてバルクアップをしているので、
ご飯の食べる量も少し多くなってきた。
飲み薬に変えてもいいが、
少し体も作りたいので、このままインスリンを続けるという選択肢もある。
ゆっくり考えるか。

2018年7月22日日曜日

餃子の王将で


車の12ヶ月点検のため、押上へ。
ほんとに暑い。
この辺りは結構新築マンションラッシュで、
比較的若い世代が多い。
その割には、お店が少ないのね。

やむなく車の点検が終わるまで、
餃子の王将でランチ。
久々に食べて、コスパが高いのを改めて感じる。
でも、何か物足りない。
おいしいんだけどね。

これなら、近所の四川料理のお店の方がいいなぁ。

2018年7月21日土曜日

買い換え


5年ほど使ったMac Book Pro 15"。
当時、Apple StoreでUltimateモデルを購入したので、
そのパワーは音楽ソフトで大活躍だった。

今でも十分使えるけど、
そろそろ買い換えの時期。

先日、新型が発表になったので、
同じくStoreでUltimateモデルを購入。
Core i9の能力はどこまで使えるのか。

さて、移行作業だ。

デリー@銀座


久々のデリーのカレー。
いつもは上野店だけど、今日は銀座へ。

上野店よりちょっぴり高めだけど、
ゆったり座れるのはいい。

カシミールで汗だくになるのはいやだったので、
今日はインドカレー。

2018年7月20日金曜日

4ヶ月ぶり?


4ヶ月ぶりの福しん。
暑いからこそ、みそ野菜タンメンでしょ。

定番の味だな。

2018年7月18日水曜日

ドラゴンフルーツ


ツレの実家から届く。
プチプチがたまらない。

2018年7月16日月曜日

レモンのミルクレープ


ドトールといえばミルクレープ。
前から気になっていたレモンバージョンをいただく。

ソースだけじゃなくクリームも甘酸っぱくて
初恋の味、かな?

冷やし担々麺@阿吽


今日は普通の冷やし担々麺。
辛4、痺2。
山椒を入れすぎると舌がマヒするので、
このくらいがちょうどいい。

頂き物


自分じゃ高価すぎてなかなか買えないクラウンメロン。
いわゆる、マスクメロンだね。

いつもお世話になってます。
ありがとうね〜。

2018年7月15日日曜日

鳥カツ〜


胸肉一枚揚げだったメニューが
いつの間にか鳥カツに戻ってた。

やっぱりこれがいい。

シロノワール@白桃


あまりにもクソ暑いので、
近所のコメダ珈琲まで涼みに。

久々のシロノワール白桃ソース添え。

普通のがいいなぁ。

2018年7月13日金曜日

レインボーカラー


一之江まで行くときにも脇を通るけど、
気がつかなかった。

今日のスカイツリーはレインボーカラー。

丸亀製麺@一之江


またしても閉店ギリギリ(汗)

天ぷらが全然なくて、
頼んで揚げてもらったので、揚げたてサクサク。

ネギは大量に入れるのが好き。
やっぱうまいわ。

2018年7月12日木曜日

久々の松屋


場所柄、最近松屋に行っても海外のお客さんが多くて、
満席で食べられないことが多かったが、
たまたま席が空いていたので
しばらくぶりのデミタマハンバーグ定食。

これはこれでうまいが、
たまに登場するトマトソースの方がうまい。

2018年7月7日土曜日

Uchicafe×GODIVA


ローソンのウチカフェとゴディバのコラボ。
これまで色々と発売されているが、
この商品がこれまでの中で最高価格。

ものは試しと思って買ってみたが、
ちょっと残念な感じ。


よっぽど、ミニストップの冷凍ミカンハロハロの方がうまい。
ちょっと甘いけどね。

木村洋食店


TVで紹介されて以来、
本当に混んでて食べれなくなってしまった。

今日は並んでなかったので、
久々にありつけた。

やっぱりうまい。

大将と女将さん、本当に忙しそうで、
「おかわり」ってお願いするのもちょっと申し訳ない。


2018年7月4日水曜日

またしても冷や汁


今日はゆう活で5時半起き。

2時間早めに仕事を切り上げて、
帰ってからジム。
その後、冷や汁。

何か、疲れただけで、ゆう活のメリットが・・・。

2018年7月1日日曜日

阿吽@浅草


担々麺専門店の阿吽で、
冷やし担々麺。

すっぱめに味付けしたナスのマリネがアクセントになっていて、
うまい。

辛さは名一杯、山椒は少し控えめにすると、
舌が麻痺しにくい。