
新居賃貸契約のため、住民票が必要だと先週の土曜に急に不動産から電話がかかってきたので、役場まで住民票を取りに行って、そのまま郵便局に直行、郵送してきた。田舎で日中は現場に詰めていると、どうしても役場や郵便局に行く機会がない。土日はやってないので、休暇を取るか、事務所勤務のタイミングしかない。
事務所でもアルバイト以外には誰もいないので、静かな中、資料作成など、現場では決してできない仕事を片付けるところまではいかないにしても、ある程度進めることが出来た。
午後からずっと降り続いていた雪。自宅には15cm程積もっていたので、雪かきをして夕食。ちょっと部屋の片付けをして風呂に入ったらこんな時間。日付はもう変わってしまったけど、これから床に就くまでの間がのんびり出来る時間。ちょっとだけピアノを弾く。
最近のお気に入りはバッハ。ピアノを習っていた頃なら大嫌いなバロック。指使いを守らないとこんがらがるし、ただでさえ動きにくい左手も主旋律を奏でるので、基本的に暗譜しないとスムーズに弾くことが出来ず、本当に嫌で嫌で仕方がなかった。でも、今は大好き。精神を統一して演奏すると、ピアノと一体になった気持ちになり、心地いい。楽曲の構成をアナリーゼして演奏することはもちろん大切だけど、感覚だけで演奏するのもまたいい。今日は、フランス組曲から、第1組曲と第5組曲を続けて演奏。透き通って、そして外気のようにどこまでも澄んだ大気に響き渡らせるように弾きたい。
そういえば、友人が喘息という診断を受けたとか。俺もあまり記憶にないが、小さい頃は小児喘息で大変だったらしい。大人になるにつれて完治したかに思っていたが、飼っていた猫が原因で再発。仕事で青森に来て、猫から遠ざかる生活をしていたら、嘘のように治まった。そういう意味では、喘息保持者として、何でも相談して欲しい。早く良くなることを期待して。
画像は喘息の発作を起こさないようにする吸引薬。ステロイド系の薬だけど、直接気管に働くので副作用が小さく、もっとも利用されている薬の一つ。自分はもう3年くらい使ってないや。