
年が変わって、さすがにそろそろやらなきゃいけないだろうと、ようやく重い腰を上げた。片付けをやるには快適とは言えない時期だが、本当にこのまま放っておいたら、引っ越し直前になって慌てる羽目になるので、そろそろ本腰を入れよう。
実のところ、片付けは去年の12月からすでに始まってる。引っ越しに邪魔になる大きな物は、なるべくこっちにいる間に処分しようということで、自転車や不要な段ボール、年代物の家電は12月にすでに処分済み。小さな粗大ゴミは、隔週で回収してくれるので、都度、廃棄。そして、昨日からは大量のCDやDVD、BLを整理しながら片付けを初めて、今夜で粗方片付け終わった。CD-RやDVD-Rなどは、不要なものは一斉に処分。100枚近く棄てたかもしれない。おかげで、今までCDやDVDを入れていたクリアボックスも5箱ほど空になったので、書類などの別の物を入れるのに活用できそう。
明日は残りのCDやDVDの整理(で一応完了するはず)、そして次は書類整理。まだまだ先は長いのう。
0 件のコメント:
コメントを投稿