引っ越しに備えて、キーボード類を全て梱包してしまっていたが、友人の依頼により作曲活動を再開するため、小さめのキーボード1台、また取り出した。
職業柄、クレジットに自分の名前を直接出すわけにもいかない。でも、多くの人の耳に触れ、作品として残ることができればと快諾した。
作品のイメージはもう聞いているので、自分の中でテーマを決めて、後は作り込むだけ。
今回は、斬新さを残しつつ、今となってはあまり登場することのない、約30年ほど前に音楽業界を一斉風靡したヤマハのFM音源を中心に、曲作りを初めてみようと思う。おそらく、FM音源をそのままサンプリングして取り込むと、再生する媒体によっては音色のニュアンスが崩れてくる可能性もあるので、サンプリングしつつ、オリジナルのFM音源の雰囲気を出すために、少し別の音源もかぶせてみる必要があるかもしれない。
これは、骨のある作業になりそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿