祖師ケ谷大蔵にあるそしがや21という温泉(銭湯みたいなもの)で汗を流し、
商店街をブラブラしていると友人と遭遇。
どうせなら祖師ケ谷大蔵駅からそう遠くない沿線に住む友人にも声をかけようとことで、
集まった4人と商店街にあるそばやさか本で一杯。
一杯のつもりが、2時間ほどやってしまい、ほろ酔い気分で〆の蕎麦。
茄子と鶏肉のつけ蕎麦。
蕎麦が出てきたときは、平麺で少々面食らったが、
食べてみると蕎麦の風味とコキコキとした歯ごたえがちょうどいい。
うまい蕎麦屋だけあって、客の出入りも多い。
いつもは9時近くまでやってるらしいが、今日はネタ切れで7時早々に準備中の
札がかかってしまった。
浅草周辺にも蕎麦屋が多いが、妙に高級志向でいただけない。
こういう蕎麦屋は近所に1軒は欲しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿