2015年9月24日木曜日

蔦温泉

温泉はこの奥入瀬近辺でということで、蔦温泉
とても歴史のある温泉であるが、残念ながら経営者もコロコロ変わっている。
ほとんど貸し切り状態であっただけに、源泉掛け流し(源泉沸き流しと言っていたが)だけあって、とても熱く、長く入っていられない。
八甲田山系を泉源とする温泉は酸ヶ湯、谷地をはじめ、たくさんあり、硫黄臭の強いのが特徴的ではあるが、ここは非常にあっさりとしたお湯。ヒバの香りを存分に浴びながら入る温泉は最高ではあるが、熱さのせいでゆっくりできないのが残念。


温泉から出たのが15時前。まだまだ時間はあるが、奥入瀬、十和田湖、そして温泉という今日の予定は終わっちゃったぞ。

とりあえず、買い物をして帰宅。長期休暇中の恒例の夕食写真は撮影し忘れ。おかずは馬肉ハンバーグ。

0 件のコメント:

コメントを投稿