2017年3月31日金曜日

もやしのガーリック炒め


今日は、年金事務所に行くため、休暇。
ちょっとだけ事務所に顔を出してから八戸に向けて出発。

年金事務所では、色々とやりとりをしたが、
やっぱり役所的だなぁと。

その後は、近くにあるイトーヨーカドーで買い物をして、
三沢のNico Cakesでシュークリームを買って、
事務所にお土産。

何か、疲れた。

2017年3月29日水曜日

野菜炒め


豚肉、どうしよう。
迷ったときは野菜炒め。
何かに使った残りのキャベツと炒めて。
アクセントに豆板醤。

あー、明日も野菜炒めだ。

焼きそば


野菜、いっぱい食べよう。

2017年3月28日火曜日

ご飯炊けなかった


帰宅時間が遅く、これからご飯を炊いても22時になっちゃうので、
頂き物のコストコマフィンをご飯代わりに。

デカくて量が多い。
結局、2/3ほど食べて残りは明日。

また麺


時間がない昼休みなので、しゃーない。

2017年3月27日月曜日

今夜も手抜き


メインのおかず、作るの面倒になってきた。
出来合いのメンチカツで。

お金はかからないけど、食事の楽しみが半減。

2017年3月26日日曜日

久々の刺身


やっぱり刺身はうまい。
でも、寒い時は、暖まるものが食べたい。

いつも作ってるコンソメベースの野菜スープ。
今夜はカレー粉を少し足して、カレー風味に。
これはこれでうまい。

甥っ子とガスト


この帰省の間にガストに3回。
しばらくはいいや。

2017年3月25日土曜日

駆け足


今日のランチはこれまた行きつけの喫茶店「煉瓦屋」。
「らしんばん」同様、
学生時代からよく入り浸っていた店。

昔ながらのナポリタンがうまい。
予想通り混んでいて、
14時からの法事ギリギリ。

2017年3月24日金曜日

今度はびっくりドンキー


夕食は甥っ子と姪っ子のリクエストでびっくりドンキーに。
もー、今日はファミレス三昧だ。

胃が疲れる。

今度はココスだ


銀行回りとお寺に寄ってお布施を渡して。
思いの外、時間がかかってしまった。

頼んでいた本位牌を受け取りに、仏具屋に行く途中、
ココスが目に入ったので、遅めのランチ。

朝とあまり変わらない。

ガストでモーニング


さて。
今日は朝から銀行回り。
その前に腹ごしらえだ。

ガストのモーニング。
ちょっと食い過ぎたなぁ。

2017年3月23日木曜日

今日もMOS


前回の帰省に引き続いて、今日の昼飯もモスバーガー。
フィッシュバーガーがうまいのよね〜。

帰省中


お袋の四十九日のため、今日から帰省。
岩手山SAから見える岩手山も生憎の雲の中。

大分春っぽくはなってきたけど、まだまだ風が冷たい。
雪まで舞ってきた。


お昼ごはん食べてるうちに、少し岩手山が見えてきた。
まだ雪かぶってるなぁ。

2017年3月22日水曜日

今日もピーマン大量消費


今夜もピーマンと豚肉の炒め物。
ニンニクをきかせて塩コショウ味で。

こっちの方がさっぱり食べられてうまい。

もう飽きた


非常食のお湯だけ注ぐラーメン。
消費期限が切れるというので、
大量にもらってきたが、
さすがに2つ3つ食べると飽きる。

コショウも入れすぎたし。

2017年3月21日火曜日

思いっきりピーマン


今日は二袋も買ってしまったピーマン一袋を豚肉と炒めて。
味付けは叙々苑の焼肉のタレ。
ちょっと甘い。

2017年3月20日月曜日

テキトーな夕食


鶏肉のカレー風ピクルスと
なんだかよくわからない天ぷらで夕食。

赤いのは、某島根地方の赤天の天ぷらかと思いきや、
思いっきり紅ショウガの天ぷらだった(涙)

ゼルダ&ガーディアン


ゼルダの伝説BotWを少しでも楽に進めるため、
ガーディアンのアミーボを購入。

それにしてもデカいし不格好。
近づくと、ビーーーーーンってレーザーを発してくる怖いヤツだが、
盾パリィを身につけると、面白いほど倒せる。

さて。
今日はコアが手に入らないかな?

むぎとオリーブの鶏そば


むぎとオリーブ監修の鶏そばカップ麺。


小麦の香りは弱いのは致し方ないけど、
しょっぱめの醤油スープにオリーブの香りが食欲をそそる。
でもしょっぱい。

ガーディアン、キタ━(・∀・)━!!!!


アミーボを使うと色々とアイテムがもらえる。
なかなか手に入らない古代ギアシリーズ、
ガーディアンのアミーボを使うとゲットし易い。

発売当初は、デカいし高いし、なによりもゲーム中、強すぎて嫌いなので、
買おうともしなかったけど、
ここに来てレアになってしまった。
ツレが東京で見つけてくれたので、送ってくれたー。
さて、何が出るかな?

2017年3月19日日曜日

ムニエル


今日はサーモンのムニエル。
塩・コショウで味を調えて、後は小麦粉を振って
バターでソテーするだけ。
もちろん、野菜も忘れちゃいけない。

野菜多め焼きそば


スープ餃子であまった大量のカット野菜を消費。
サッポロ一番のインスタント焼きそばなので、
ソースが足りなくなってしまった。
追加するの面倒なので、そののまま作ったら超薄味。
しゃーないね。

ちょっと締め切り間近の仕事があったので、
この三連休、どうしようかと思ってたけど、
昨日、出勤してやっちゃったので、今日、明日はゆっくりできそう。

2017年3月18日土曜日

季節の天ぷら


明日葉とサヨリの天ぷら。

午前中に買い物に出かけて、帰ってからずーっとゼルダやってたので、
手抜き料理。
いや、今日は暖かくていいね。

相続の関係が少しずつ片付いてきた。
墓誌も掘ってもらったし、本位牌も出来た(支払いはこれからだけど)。
電話権利の承継も終わったし、あとは銀行だけ。
離れて暮らしてるとなかなか面倒なんだなー。

何年ぶりかのパスタ


糖質の少ない生活を送っているはず・・・でも数値は変動。
なんでだろうね。
麺類の食い過ぎか。

糖質少ないパスタを発見したので、
本当にしばらくぶりにパスタ。
炒めず、茹でたパスタにソースを絡めてみた。
和風ペペロンチーノといったところか。

2017年3月17日金曜日

メインないけど


まだまだ同じおかずは続く・・・。

スープ餃子の残りの野菜で


またしてもラーメン。
カット野菜は早く使わないと切り口から悪くなっていく。
まだ残ってるんだよなー。

2017年3月16日木曜日

三寒四温


ここ2、3日は冬型の天気。
雪が降らないものの、寒い。

1つずつ惣菜がなくなっていく。
今夜はスープ餃子で体ぽっかぽか。
簡単でいいね。

2017年3月15日水曜日

送別会


今夜はいつも利用している泊地区の飲み屋で送別会。
他にお客さんがいなかった(少なかった)ためか、
いつにも増して豪華な料理。

結局、食べきれなくて、お持ち帰り。

2ヶ月ぶりの飲酒。
ビールより日本酒に走ってしまったためか、
21時過ぎに解散になったにもかかわらず、
ちょいグロッキー。

2017年3月14日火曜日

大量に惣菜を作りすぎたので


今日も昨日と同じ。
ガパオはモモ肉を細かく切って使った方がジューシー。
ササミだと、健康的だけどパサパサだね。

2017年3月13日月曜日

あり合わせ


あり合わせのもので夕食。
ちょっと野菜少ないか。

2017年3月12日日曜日

ガパオ


久々のガパオ。
ガパオライスにせず、そのまま。
ササミ肉を使ったので、脂っ気なし。
ちょいボソボソだな。

焼きそばパクチー大盛りで。


これまた賞味期限が切れた焼きそば@生麺。
ちょっとぼそぼそになってきた。
今日はパクチー大量乗せで。

2017年3月11日土曜日

ししゃもと・・・


近所のスーパーで安売りしていたししゃも。
カラフトししゃものオスだから安い?

脂っ気なし、ヒレが邪魔。
うーん、あんまりうまくない。


そういや、ドレッシングを手作りしてみた。
イメージは、笹塚で有名だったM's Curryのドレッシング。
微妙に味が違うので、もう少し調整が必要かも。

定例の買い物を終えて


やっと昼食。
今日はあまり寄り道しなかったので、
この時間に帰宅できた。

いや、良い天気だね。
昨日までは寒かったけど。

2017年3月10日金曜日

メンチ?


残念ながら?今夜も肉。
なんか、作る気にならなくて。

近所のスーパーで売っていたチーズメンチ。
ちょっとチーズがくどい。

2017年3月9日木曜日

金のハンバーグ


今夜はセブンイレブンの金のハンバーグ。
大分前に買って、冷蔵庫で寝かせてた。
賞味期限を10日ほど過ぎてるけど、大丈夫。

やっぱうまいわ。

2017年3月8日水曜日

タコライス


今日は野菜多めのタコライス。
下手すると食べ過ぎちゃうのだ。

2017年3月7日火曜日

味噌汁だけ作った


新たに作った味噌汁以外は、作り置きのもの。

今日も雪。
雪かきが必要な程は積もらないけど、
先週、せっかくきれいになくなったと思ったら、また銀世界に逆戻り。

今日もゼルダはなし。

2017年3月6日月曜日

朝から雪


朝から雪。
気が滅入るなぁ。
もういい加減、降らないで欲しい。

帰宅時間がこんなんだけど、
晩飯に鮭の西京漬け。
2尾焼いて、明日の弁当のおかずに。
それなりにうまいけど、骨が多いので面倒。

今日のゼルダはなしだなぁ。

2017年3月5日日曜日

今度のゼルダはひと味違う


それなりにゲームを進める方向性は決まっているものの、
自由に行動できる範囲が広いため、あまりはかどらず。

とりあえず、シーカータワー開放までやって、
閉ざされた台地内の1つの祠までクリアして、晩飯。

明日の弁当用にニンジンのコールスロー、ピーマンとツナの炒め物だけを作って、
後は昨日の残り物で晩飯。

この後、ツレとのチャットがあるので、
今日はこれくらいにしておこう。

昼飯


朝起きた時点でゲームのダウンロードは終わっていたが、
トレーニングやジョギングに出かけて、午前中終了。

さて。チマチマとゼルダでも始めようか。

2017年3月4日土曜日

マグロの刺身


久々の刺身。

遅い時間に昼飯を食べたためか、
あまり箸が進まない。

ちょっと食い過ぎ感。

目的のブツ到着


発売日より1日遅れてのゲット。



セッティングは無難に進むも、
夜になるとネットワークが遅くなるこの地域。
結局、3本のソフトをダウンロードするのに時間がかかり、
このまま翌日の朝まで放置することに。

自宅到着


ガストで朝食を食べた後、
開店間もない洋菓子屋でお土産を買って、
そのまま青森に向けて出発。

帰省時、天気はなんとかもったものの、
北の空の雲行きは怪しく、
高速に乗って間もなく、大雪に。

今回は、帰省の都度、大雪に見舞われることが多いなぁなどと思いながらも、
高速を降りた側にあるイオンモールで買い物をして帰宅。

ちょっと遅い時間なので、
昼食は適当に。
ペヤングのペペロンチーノ風味焼きそば。
意外とうまかったりする。