
八戸のドンキホーテは、30年くらい前に地方ではやった複合施設の中にあった。建物は老朽化し、30年の間に幾度となく中の店舗が入れ替わった様子も伺えたが、町の中心部から離れた車でしか来られないような場所にあるにもかかわらず、来客が多い。地方のドンキホーテなのであまり期待していなかったが、一歩ドンキホーテの区画に入ると、そんな感覚も払拭するほどの品揃え。決して質のいいものとは思えない衣類やインテリアなどがところ狭しと陳列され、田舎にいるということを忘れてしまうほど。
今日は友人のつきあいということもあって、特に何も買う予定はなかったが、こういう場所に来ると余計なものまで買ってしまうという予感が当たってしまい、スチームクッキングのシリコンタッパーとT-FALの急騰ケトルを衝動買い。今後、引っ越しも控えているというのに、安さに感覚がおかしくなってしまったらしい。両方とも生活には必要なものであるのは朗かであるが、何も引っ越し前に・・・とツレにはあきれられてしまった。
ということで、部屋の片付けも中途半端になってしまった。おそらく引っ越しまでは使わないだろうWiiを梱包して終了。明日はちゃんとやらなきゃいかん。
0 件のコメント:
コメントを投稿