2度目の単身生活も1年半を過ぎると、やることがなくなってくる。
同じ趣味を繰り返してもいいが、新鮮みが足りない。
何度か水彩画に挑戦しようと思ったが、基本的に絵心がないので、自分のイメージに近い絵が描けるまでどれくらいかかるかもわからないので、ずっと放置していた。
そんな時に見つけたのがこの塗り絵セット。
有名画家の作品をアクリル絵の具を使った塗り絵に仕立てたもの。これだったら、指定されたエリアに指定された色の絵の具を塗るだけ。
単純作業で絵心がなくてもそれなりのものができあがるという代物。
早速届いたので、塗り始めてみると、あまりにもエリアが細かすぎて面食らったが、いざ始めてみると時間が経つのも忘れて懸命に塗ってる自分がいる。
集中力のいる作業であり、決して頭が休まるものではないが、仕事で使っている思考と全く違う集中力のため、ストレスがないのだ。
購入時にはカンタンに考えていたが、これは本腰を入れないと完成までにそれなりに気合いを入れて取りかからないといけない。
まだ塗り始めたばかりでできあがりの姿さえ見えない状況だが、少しずつ出来あがってくる楽しみもあるので、疲弊しない程度に気楽な気持ちで続けていけたらと思った次第。
0 件のコメント:
コメントを投稿