2017年10月28日土曜日

今週も雨


どこにも出かけず、グダグダ過ごす。
昼は近所の中華屋で。

スカッと晴れないかなぁ。

2017年10月27日金曜日

リンガーハット


ツレがリンガーハットに行きたいというので・・・。
浅草駅の側にあるリンガーハットは、
やり手のおばちゃん店長1人とやる気の無い中国人店員数人で切り盛り。

当然、やる気の無い中国人店員に対して劇を飛ばすおばちゃん店長。
なんだかなー。
飯もまずくなる。

2017年10月26日木曜日

早めの帰宅、そして・・・


早めに帰宅できたが、ツレが仕事でまだ帰れないというので
今夜もひとり福しん。


2017年10月24日火曜日

浅草二丁目食堂


夕食を作るのが面倒とツレがいうので、
今夜は浅草二丁目食堂で。

小鉢を集めると、それなりの値段になるんだな。
サンマの塩焼きもあったが、小ぶりだったので。
今夜はアジフライとアジの南蛮漬け。

2017年10月21日土曜日

今日も福しん


昨日に引き続き、今夜も福しん。
やよい軒って手もあったけど、
行くのが面倒。
近所で野菜がたっぷり食べられて、しかも安いといえばここ。
何度食べても飽きない。

2017年10月20日金曜日

福しんみそタンメン


出張から帰宅。
明日は朝からお出かけなので、
晩ご飯は手短に済ませる。

福しんのみそタンメン。
ちょっと味が濃いけど、
昔ながらの味でたまらない。

2017年10月15日日曜日

ばん麺


いわゆる汁なし麺。
田原町というか、東上野か。

ここのカレー味が結構うまいのだ。

デニモ


デニーズでモーニング。
久々。
パンケーキがちょっと変わった感じで、前よりおいしくなった。
一方で、おかずの野菜は激減。
野菜、高騰してたっけ?

2017年10月14日土曜日

疲れたので松屋。


IKEA行ってコストコ行って、疲れたので
松屋で晩飯。
定番ですな。

IKEA新三郷


IKEAでスマート照明が発売になった。
PhilipsのHUEが使えるらしいので、早速購入。

IKEAランチでお気に入りのサーモンソテーはなく、
代わりにフィッシュ&チップス。

というか、冷食のサーモンも売ってなかった。
しばらく入荷してないとか。

漁獲量の関係か?

2017年10月13日金曜日

木村洋食店


メニューが少し変わった。
いつも食べていたエビフライ2本と厚めのアジフライのランチが
100円値上がりしてエビが1本に減り、代わりにメンチがついて、
10食限定。

十分食べ応えがあり、味も日本人向け。
手作りのソースとタルタルが嬉しい。
それに、冷や奴とピクルスが付く。
味噌汁もうまい。

何度も来たくなる店。

2017年10月12日木曜日

やよい軒


今日は月1の通院日。
数値は下がったが、もう少し下げようということで、
少しだけ強い薬に変わった。

天気はずっと雨で鬱陶しい。
今夜は久々のやよい軒で野菜炒め定食。
ここの味付けが絶妙でうまい。
自宅で真似できるか?

2017年10月9日月曜日

フレッシュネス。


かっぱ橋祭のため、どこもかしこも混雑。
仕方がないので、テイクアウトでフレッシュネスランチ。

やっぱここのフィッシュバーガーはうまいわ。

2017年10月8日日曜日

Google Home


本当はHome Pod待ちだけど、
安いので買ってみた。

音声検索はまだまだな感じが。

2017年10月7日土曜日

セブンのティラミス


食後のデザートにセブンイレブンのティラミス。
ローソンの方がうまいか?

2017年10月1日日曜日

浅草MJ横並びのタイ飯


浅草MJ横並びのタイ飯屋でランチ。


お決まりの青パパイヤのサラダにガパオライス。
もっと辛くてもいい。
パクチーは別料金ってなんだ?