LIFE NOTE for matsu
2018年11月30日金曜日
野菜タンメン
福しんの野菜タンメン。
このところずっと味噌タンメンだったから、久々。
今日は少しスープがしょっぱい。
2018年11月25日日曜日
ご開帳
1個あたり300円、カロリーも300Calほど。
夜に食べるもんじゃない。
でも久々だから許す。
三の酉
今年は週末に当たったのは三の酉だけなので、
時間がない中、なんとかやってきた。
相変わらずの人出だけど、活気があって嫌いじゃない。
Sunny Hill青山店
カバンを買いに青山まで来たついでに、
パイナップルケーキを買って帰る。
2Fでお茶とパイナップルケーキ1個のサービスを受けられるけど、
並んでいたので、購入して退店。
店の入り口にはリンゴのオブジェが。
アップルケーキも始めたみたい。
Taco Bell
東京にもあったのね。
腹の足しになるような量じゃないけど、
なんとなく。
それにしてもメインのタコスよりポテトが主張し過ぎ。
量の配分、間違ってるぞ。
2018年11月24日土曜日
おでんの季節だ!
今夜はツレと酒をチビチビやりながら、
おでん。
ようやくこの季節がやってきた!
いつもの四川料理店で
唐揚げ定食。
ほんのりカレー風味で、
山椒塩をつけて食べる。
たまらないうまさ。
2018年11月23日金曜日
パンの田島オープン
並んでたけど、とりあえず買ってみる。
並んでいたのは、注文してから作るからみたい。
コッペパンは少し大きめで、
小学校の給食で食べたものよりしっとりしていて少し甘みがある。
懐かしさというよりは、今風の食べ物という感じ。
具は作りたてでおいしい。
おすすめはあんこと黒豆きなこクリーム。
これは食べるべし。
このほか、ピロシキも買ってみたけど、
こっちは普通でした。
散歩
ポケモンGOをしながら隅田川沿いを散歩。
そろそろ晩秋。風が冷たくなってきて、
空も冬っぽくなってきた。
散髪後・・・
朝から散髪。
今朝は冷えたね。
夏らしいレンジャーカットもそろそろ冬仕様へ。
髪を伸ばすため、少し整えた程度。
あんまり変わらないか。
浅草寺は観光客でごった返し。
いつものことだから慣れたけどね。
今日のランチはモスバーガー。
雷門店は閉店しちゃったので、
松屋裏まで行かなきゃいけない(汗)
2018年11月18日日曜日
ピンク一色
やるな。
金の牛
浅草で金の牛といったら、平城苑。
窓際の席だと、ポケモンGOのジムのそば。
飯食ってるどころじゃないな。
2018年11月17日土曜日
イベント続き
秋からずっとイベント続きで、
休む暇がない。
おかげで、1週間の徒歩移動距離は60kmを超える(汗)
これで痩せないのはおかしい。
最近、タマゴがゆがむんだよね。
バグかな。
2018年11月16日金曜日
パンの田島
激安衣料店が入っていたROX 2Gの1Fにオープンするみたい。
どんな感じなんだろう。
やっと届いた
予約したのが夏前だったはずだから、
かれこれ半年近く待ったかも。
しばらくはこれで楽しもう。
かわいい、ピカチュウ。
2018年11月14日水曜日
チーズバーガー
コストコ行ったらこれでしょ。
さっさと買い物を済ませて、
草加に向かう途中にあるワークマンの駐車場でパクり。
最近、ワークマンのアウターなど、おしゃれなものが増えてるというので、
のぞいてみたけど、食指が動かなかった。
セイコーマート
なぜに埼玉にセイコーマートが?
コストコに行く次いでによって、手作り系のおにぎりなどを購入。
田舎感があってきらいじゃない。
近所にも欲しいくらい。
2018年11月11日日曜日
さらばiPad Pro 9.7
iPad Pro 9.7を売却しに秋葉原へ。
Appleでも下取りやってるけど、買取金額があまりよくない。
カレーの市民アルバでランチ。
典型的な金沢カレーなんだけど、
店舗カラーがアキバに寄せ過ぎ。
ちょっと失礼な言い方かもしれないけど、
店員を見ていると、どうしてもレトルト感が出ちゃうんだよね。
リピはないです、ごめんなさい。
2018年11月10日土曜日
またしても
先週に引き続き、ミニストップのソフトクリーム。
作る人によって、あんこのノリが違う。
お気に入りの麻婆豆腐定食
ご近所の四川料理のお店の麻婆豆腐。
辛さもちょうどよく、ご飯が進む。
たまに食べたくなる。
家でも作れるけど、手間がね・・・。
2018年11月9日金曜日
しばらくぶりのやよい軒
またしてもとりカツ定食が消えてしまった。
仕方がないので、鶏モモ肉の一枚揚げ。
ニンニク醤油ソースで。
2018年11月8日木曜日
昨晩に引き続いて
またもやガジェットが届く。
初代kindleからの買い換えだから、
前のは結構使い倒したかな。
通勤時のお供。
解像度も上がったし、バックライトも明るすぎるくらい。
容量も増えたし、どんどん本を読もう。
2018年11月7日水曜日
iPad Pro 11
これでiPadは何台目になるんだろうか。
今使っているのは初代のiPad Pro 9.7。
スケジュール管理やノートなど、これまで紙を使ってきたんだけど、
手帳が切り替わる今年の頭のタイミングで、
iPad Proに切り替えて電子化。
思いのほか使い勝手がいいので、
キーボード付きケースを購入しようとするけど、
発売から結構経っているので、モノがあまりない。
買い換えのタイミングを見計らっていたので、
ちょうどよかった。
かなり高価な買い物だったけど、使い倒す。
2018年11月4日日曜日
弘前ねぷた
転勤で7年住んだ青森。
故郷ではないけど、
青森を感じるものを見るとどうしても引きつけられる。
寒いのはいやだけど、いいとこだよ。
あんこが食べたくて
餅文化の地域で育ったからか、
小さい頃からあんこが大好き。
ちょっと甘すぎるくらいだけど、
リピ買い。
段々寒くなるけど、ソフトクリームやアイスは
年中食えるな。
2018年11月3日土曜日
インドカレー夢屋
1年以上ぶりの夢屋さん。
2時を回ってもランチが食べれるのはうれしい。
今日はマトンのマサラ。
カレーもうまいけど、パラパラしたご飯が絶品。
クローブとカルダモンで、固めに炊き上げて、
オイルを軽くまぶしてパラパラにしてある。
作り方は想像できても、家じゃなかなかやらない。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)