帰り際に寄った近所のスーパーで、友人が待ち伏せ。気を遣いすぎだっていうのに、超高級メロンまで頂いてしまった。これじゃ、どっちが年上か年下かわかりゃしない。ありがたいけど、これ以上気を遣わないよーに。
晩ご飯を食べた後は、ピアノの練習。半年ほどテキトーな練習ばっかりしていたが、ここにきて、ちゃんと自分から求めて弾くような心境になった。テキトーな練習でなまった感覚を取り戻すため、ショパンのエチュード全曲とバッハの平均律を5曲ばかり弾いてみる。これで、どこが弱っているかがわかるのだ。黒鍵のエチュードでは早いパッセージで黒鍵を外したり、オクターブの練習曲では跳躍の音を外す。逆に、幅の広いアルペッジョはちゃんと弾けてる。こりゃ、もう一度ツェルニーを1ヶ月くらいかけてさらうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿