2013年1月2日水曜日

実家もいよいよLEDに

もう先月のことになるが、年末年始に宿直が入っていたので(今日)、12月半ばに帰省。
帰省の度に、あそこの電球が切れたとか蛍光灯が切れた、買ってこい、取り付けろとやかましいので、この際一気にLED化を進めようと思い、楽天でORIONの直管型LEDを購入してあらかじめ実家に送っておいた。
さて、取り付けようと思って開封したところ、2本セットを購入したはずなのに1本しか入ってない。ネットショッピングでよくある「だまし」かと思ったが、早速購入したショップにメールで連絡。翌日には丁寧な謝罪と早急に1本送る旨の返信メールがあり一安心。
自分で取り付けることはできなかったが、後で親から電話があり、無事届いてガスボンベを交換しに来たガス会社の作業員に取り付けてもらったとか。
ちなみに、ついでに廊下やらトイレやら、ありとあらゆる場所の電球もLEDに替えた。特に、廊下やトイレ、階段などは夜間にトイレに行く時に重宝するアイリスオーヤマの人感センサー付き。一応、スイッチにはムギ球(懐かしい)が点灯しているが、すでに築年数が30年を超えているので、大分へたってきている。
これでしばらくは安泰。

0 件のコメント:

コメントを投稿