2016年9月25日日曜日

ポケストップ新規開拓


今日は、新たにポケストップを効率よくチェックする場所を開拓するため、
事前にP-GOで調べておいた三沢の青森屋(旧小牧温泉)の庭園を散策。

それなりにポケストップは豊富だが、歩く距離がそこそこあるので、
散歩を兼ねてはいいかもしれないが、
市役所前公園に比べるとやはり効率はおちる。


まぁ、そこそこ庭園としては風情もあるし、思いの外広大なので、
これはこれで来てみる価値はあったかもしれない。

小牧温泉の経営が悪化し、星野リゾートが買収して青森屋として経営を再開してから、
比較的低料金で豪華なビュッフェやねぶたを初めとする青森県内の
祭を垣間見ることができるため、人気がある。

今日は、ついでに昼食でもと思ってやってきたものの、
食堂ではないので、それなり。




会場はそれなりに昭和の風情があって、いい雰囲気ではあるが、
宿泊客が帰った昼真だけあって、閑散として物寂しい感じ。


この他、旧国鉄の駅からほど近い敷地内には
昭和40年代の新婚旅行や敬老会、互助会等の旅行のメッカで賑わい、
またバブルの時期に建設したタワー棟なども建設されているが、
今となってはそれらの建物も閉鎖され、寂しい感じが残る。


0 件のコメント:

コメントを投稿