LIFE NOTE for matsu
2016年5月8日日曜日
いざ、五所川原へ。
昨年の9月は、奥入瀬+十和田湖周辺(蔦温泉付き)、恐山、青森市方面、それに八戸の蕪島などを散策。
今回はどこに行こうかということで、太宰治の斜陽館がある五所川原へ。
天気には恵まれた。
朝、10時頃自宅を出発し、五所川原の金木に着いたのは12時頃。
日曜であったが、思いの外、人がいない。
金木の駅前も閑散としていた。
ちょうど、ローカル線津軽鉄道に走れメロス号が停車していた。
オレンジ色のかわいい車両。
そして、その電車の向かう先は、緑一面。
いや、本当にのどか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿