2012年5月2日水曜日

あれ?

江東区が若洲地区に設置した風力発電設備。2,000kWの風車が1基だけ設置してあって、よく目立つ。
六ヶ所地区にもたくさん風車が設置してあって、いつも目にしていることから別に珍しくもなんともないが、東京湾沿岸は六ヶ所ほど風況に恵まれているわけではなく、停止していることの方が多いような気がする。
支柱に何かが描かれているのを見つけたので、デジカメでズームしてみた(およそ30倍)。手に若葉を持ったエコアトム。

あれ、アトムってエネルギーは原子力じゃなかったっけ。

0 件のコメント:

コメントを投稿