2013年8月4日日曜日

白熊

やっと週末。
先週は宿直で1日しか休みがなかったので、本当に長い1週間だった。
ちょっと散歩に出かけようということになったので、新宿まで地下鉄で移動。
浅草に住む前には東北沢に住んでいたので、新宿は庭みたいなもの。
浅草に住んでからはすっかり足が遠のいてしまったので、
本当に久々の新宿。

ツレが事前に小田急百貨店で全国うまいものめぐりをやっていることを調べていたので、
ちょっぴり寄ってみた。
自分の生まれ故郷の食品もあったが、長蛇の行列で目を引いたのが、
鹿児島天文館のかき氷「白熊」。
普通サイズもあったが、どうせなら大きいのを食べようと注文して出てきたのがこれ。
食べられるかと心配したが、ツレともども15分もかからずに完食。
セブンイレブンの白熊もうまいが、かき氷の白熊の方が食べやすく、薄めの練乳がめいいっぱいかかっていて、どこを食べても白熊の味。

白熊以外にも、551のシューマイにも長蛇の列。買って帰りたかったが、帰りが何時になるかわからない放浪の散歩のため、我慢。

0 件のコメント:

コメントを投稿