2013年8月27日火曜日

湯来の里


このところ、月1のIKEAやコストコ巡りに飽き足らず、買い物ついでに温泉巡りにはまっている。

当初、自分にはそんな頭は全くなかったが、買い物の日が近づくと、ツレが、近くにこんな温泉があるわよ、ついでに行ってみない?、ということになり、今では買い物と温泉巡りはセットになっている。

最近は、街中にある温泉がお気に入りで、5月に行った飯能郊外にある宮沢湖温泉 喜楽里 別邸が気に入ったようで、同じ系列の温泉巡りにはまっている。

先日は、茨城県の日立太田にある湯楽の里に行きたいと言い出したので、夏休みに広島の友人を連れて行ってきた。

作りやシステムは喜楽里と同じで、スーパー銭湯的な作り。料理は素人のおばちゃんが作ってるのかイマイチだが、なりよりも太平洋が一望できる露天風呂がいい。岩盤浴とサウナも利用できて1,000円程度なのもリーズナブルでいい。

自宅から1時間半程度で、帰りにつくばのコストコで買い物出来るのもいい。それに、千葉や神奈川に行くより道が空いてる。

しばらくは、このコースが定番になりそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿