
というのは冗談にして、とりあえず、衣料品衝動買い第2弾が届いた。確かに、冬物はAmerican Eagleで購入。記憶によれば、ネルシャツを4枚は買ったはず。船便でのんびりとアメリカからやってくるはずなので、気長に待つとしよう。
こちらは、よくパンツを購入するPropagandaというお店から購入した分。ボクサータイプのパンツ1枚、ルームウェア用の短パンタイプのスウェット。そして長袖を含むTシャツ3枚、ポロシャツに、オマケのトートバッグ(これがなぜか2つ入ってた)。トップスは初めて買ったけど、いつも着ているものよりちょっと生地が薄めで少し萎えた。あんまり乾燥機は使わない方がよさそう。
ついでに、ほぼ8割方はナンバリングデザイン。昔からなぜか好きなんだよなー。若作りと言われても仕方あるまい。
一見、夏服?と思うかも知れないが、東北育ちの俺にしてみれば、冬でも部屋の中では、部屋を暖かくするので薄着が基本。そういう意味では部屋着。加えて、長袖のシャツにTシャツを着るスタイルが好きな俺にとっては、冬でもこれらのアイテムは十分過ぎるくらい活用できる。あ、そこの君、若作りとは言わないでくれたまえ。
そりゃ、60歳を過ぎてこのファッションはどうかとは思うけど、42歳の俺でも、まだまだいけるはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿