2011年11月10日木曜日

今夜はいわき入り

明日からのJヴィレッジでの仕事のため、今日はいわき市入り。昨晩、26:30までいろいろ準備をしていたので、今朝は散々鳴りまくった目覚ましを無視して9:00に起床。朝食を食べて、寝癖取りのためのシャンプーをして、最後の荷造り。あ、傘を入れるのを忘れた。

10:30に自宅を出発、七戸十和田まで約40分。新幹線の時間まで1時間以上もある。駅側のイオンに行く用事もないし、ボーっとしながら時間潰し。新幹線に乗り、仙台まで約2時間。乗り過ごしを心配するものの、しっかり1時間半熟睡。

仙台では少し遅めの昼食。牛タンを食しつつ、駅東口にあるヨドバシカメラを散策。六ヶ所では基本ネットショッピングしか出来ないので、断線したリール式のiPhone用充電ケーブルを購入。ついでに、Android用とNintendo 3DS用のリール式充電ケーブルを購入。長居すると余計なものまで購入してしまうので、この辺で退散。

いわきまでのバス、約3時間の半分も熟睡。寝過ぎだな。8月に来た時にはいわきに到着した19:00でもまだ明るかったけど、もう11月。17:00を回るとあたりはもう真っ暗。予約されていたホテル(ホテルアルファーワンいわき)にチェックインし、すぐに近所の居酒屋へ。駅近くのなにげに入った居酒屋「肴」。メヒカリの唐揚げは絶品で、ビールが進む・・・。ホテルの部屋に戻って検索してみると、意外と高評価のお店のよう。

普段はあまり飲まないけど、朝食をホテル近くのコンビニに買いに行きつつ、ついついビールに手が伸びて、シャワーを浴びた後、グビグビ。うまい。

アルファーワンは、その筋の人ならよく知ってるホテル。8月に泊まったランドホテルよりはボロくて狭いけど、まぁ、しょうがないか。というより、多分、1Fの作業員だと思うけど、本当に駅前のホテルはバブル状態。1Fの居酒屋やロビー、エレベータは強面の作業員だらけだけど、見知らぬ強面のおっちゃんに挨拶されたのはなぜ?

0 件のコメント:

コメントを投稿